オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年8月

室内保育の様子🥰

今回は室内保育の様子をお届けします🤗

ほし組さん🌟

キッズダンス🎵

ぽえむ先生と📸✨

現在は「APT.」等の曲を取り入れて楽しんでいます🕺✨

こちらは製作の様子🍇

かわいいブドウができました🍇💕

秋を感じる製作も作りましたよ🍄💕

ひよこ組さん🐣

新聞紙で遊んでいます📰✨

ちぎったりして楽しみました😊

おえかき😄

水遊び🥰

感触あそび😆

さくら組さん🌸

ボールのシャワー🤗

こちらは製作を作っているようです!

栗ごはんの栗をのりでぺたぺた🌰💕

完成🍁とってもかわいくておいしそうですね😋

夏祭り🏮✨

夏祭りの様子をお届けします😆

まずはクラスごとにコーナーを回っていきます✨

金魚すくい・ヨーヨーすくい🐟

ボーリング💕

わなげ⭕

くじびき😋

スタンプラリー🥰

その後はみんなで盆踊りを踊りました🤗

「おっとっと音頭」をキッズダンスのぽえむ先生から教わりました🤩

その後は給食です😊給食を自分で受け取りにいきましたよ😄

メニューはお好み焼き、フライドポテト、タコさんウインナー、コーンでした🌽

 

お昼寝後は15時のおやつでわたあめ、たこせん、オレンジジュースを食べました😋

とっても楽しい夏祭りになりました🙌

おうちへおめん、提灯、スタンプカード、お菓子、ピカピカ光る生き物を持ち帰りました🎶

おうちでもお祭り気分を楽しんでね💕

保育の様子✨

今回は普段の保育の様子をお届けします(◕‿◕)

熱中症指数を確認して、大丈夫な日はお散歩に行きました✨

お散歩中も熱中症指数が28℃に達すると 自動的にアラームが鳴るので、アラームが鳴ったら園に戻るようにしていますo(∩_∩)o

こちらではお部屋の中で水遊び✨

水風船٩(ˊᗜˋ*)و

おもちゃをすくって遊んだりしましたよʕ•ᴥ•ʔ♡

お水が気持ちいいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お顔までお水がかかっちゃったね( ´ ▽ ` )ノ

氷の中にはアンパンマンたちが入っていました✨

こちらでは光る粘土を使って遊びましたよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

こねこねヾ(@⌒ー⌒@)ノ何を作っているのかな~?(´。• ᵕ •。 )♡

暗い所で光るかチェック!(˶˚ ᗨ ˚˶)

キレイに光っていました(◍•ᴗ•◍)✧*:

スイカ割り✨

今回はスイカ割りイベントの様子をお届けします✨

まず最初に「スイカの名産地」をみんなで一緒に歌いました(๑•ᴗ•๑)♡♡

次に「すいかくんがね」の絵本を読みました(> ᵕ <)

先生の説明を聞いて…( ᐢ.   ̫.ᐢ )

いざ!スイカ割りに挑戦します✊

ひよこ組さん(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

さくら組さん(๑> ᴗ <)

すいかに小さい亀裂が入ってきました(⑅•ᴗ•⑅)

ほし組さん(꒪˙꒳˙꒪ )

すいかに大きい亀裂が入りましたがまだ割れません( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

最後に先生達もスイカ割りに参加しました!(。•ω- 。) ⌒♡         すいかがパカッと割れました(๑•᎑•๑)

割れたすいかを確認!とってもおいしそう(´。✪ω✪。`)✧*。給食のデザートにすいかが出て、みんなでおいしく食べました😋

とっても甘くておいしかったです(*^-^*)♪

 

室内保育の様子🎐✨

今回は室内保育の様子をお届けします🥰

ほし組さん🌟

ほし組さんが作った夏ぴったりの製作をご紹介します🥰

次に製作しているのは🤩

お目目を描いて👀✨

合体すると…😉

かわいいおばけの提灯が現れました👏

さくら組さん🌸

磁石のおもちゃで遊んだり😊

風船遊び🎈

提灯の製作🏮💕

寒天で感触遊び🙌

小麦粉で感触あそびをしましたよ🤗

ひよこ組さん🐣

滑り台で遊んだり🎶

クレヨンでお絵かき🖍️💕引き続き熱中症等気を付けて過ごして参ります🤗